本文へスキップ

個人事業、零細企業、小規模事業者向け、経営管理、経営事務アシスタントサービス

お問い合わせはこちらから

FP1st management group   

個人事業者、小規模事業者、中小零細企業、自営業者向け経営アシスタントサービス財務管理サポート



企業経営に欠かすことのできない、ヒト、モノ、情報の調達に必要となるのがお金です。経営は結果であり、結果は最終的にお金に表れます。結果をコントロールするために財務マネジメントへの関心レベルを高めましょう。最新の業績を正しく把握することが、財務マネジメントを行うための第一歩です。

FP1st management group の財務管理サポートは、小規模事業経営者が経営判断に必要な的確な財務情報をできるだけ早く人手できる環境を整え、企業の生き残りと発展への取り組みをアシストします。

月次業績管理体制の構築

財務マネジメントを適切に行うために、月次による業績管理体制を構築します。業績管理とは会計帳簿を月次ごとに締めて財務諸表を作成して終わりではなく、作成した財務諸表の数字をもとに、その変化や改善点を議論することが重要です。そのために必要となる、会計帳簿、財務諸表等のスピーディーな作成から、業績検討に至る、月次業績管理の実践と体制構築のお手伝いを致します。

経営指標による管理

月次業績管理体制を標準化することにより、経営指標による管理の充実を図ります。日々の行動が、財務が重視する経営指標にどのように結びつくかを検討し、次なる目標へ活かします。

計画と資金予測

帳簿をつけていれば財務管理ができていると思われている方もおられますが、それだけが財務管理ではありません。将来の資金増減を見通すことも必要です。見通しができなければ財務管理も後手に回り、財務管理を活用するというより財務管理に振り回されてしまうことになりかねません。日常の経理業務だけではなく、計画や予測といった将来の見通しまでを含めたお手伝いをいたします。

内部統制の構築

財務マネジメントを行う上で重要なのが内部統制の構築です。不正がまかり通るようであれば、財務マネジメントどころではありません。豊富にあるはずの資金が、実際にはなかったということでは困ります。そうならないためにも、しっかりと内部統制の構築が必要です。相互にチェックし合い牽制することで不正を未然に防ぐための仕組み作りのお手伝いをいたします。

     



shop info店舗情報

FP1st management group

〒179-0071
東京都練馬区旭町2-3
TEL.O5O-3564-8765